イロイロ国際空港への行き方⇄市内アクセス
イロイロ国際空港への行き方
イロイロ国際空港への行き方は国際線・国内線の2通りがあります。
・国内線
マニラ、セブ、ダバオ、カガヤンデオロ、ジェネラルサントス、プエルトプリンセサ(パラワン)から毎日フライトがあります。就航エアラインはフィリピン航空、エアーフィリピン、セブパシフィックエア。
・国際線
セブパシフィックエアーが香港とシンガポールへ国際線を就航しています。(2014年3月時点)
イロイロ空港到着時、国内線はそのままバゲージクレーム(荷物引取)へ、国際線で到着した場合はイミグレーションを通過したあとで荷物を引き取ります。
空港出口から外へ出るとタクシーやシャトルの呼び込み、到着客を迎えに来た人などでごった返しています。
ーイロイロから市内へ向かうー
イロイロ空港とダウンタウンを結ぶ交通手段は全部で3通りあります。タクシーを使う方法Vハイアー(乗り合いバン)を使う方法、そしてジプニーを使う方法です。
タクシーで市内へ向かう
タクシーは滞在期間が短くtime is moneyの人や時間重視の方が利用する移動手段。また目的地まで直行なので便利です。メータータクシーですが、市内までは300ペソ〜400ペソの固定レート(タクシー運転手によりレートはまちまち)所用時間は20分くらいです。
Vハイヤーで市内へ向かう (おすすめ)
トヨタのハイエースのようなバンが市内まで出ています。空港の到着ロビーから外に出て横断歩道をわたったところに乗り合いのバンが並んで待っています。ギュギュウ詰めになるまで客が乗ってから出発するので、待ち時間が少しあります。行き先はSMショッピングセンターまででレートは一律50ペソ。SMARTVILLEやSM付近のホテルをとっている方にとっては最も有効な移動手段です。またロビンソンモール付近のホテルを利用している方はSMショッピングセンターでVハイアーを降りると、降りた場所がジプニースタンドです。ここからロビンソンへ行くジプニーがすぐにつかまりますので、追加で7ペソを払えば到着します。所要時間はSMショッピングセンターまでが25分くらい。そこからロビンソンまでは7,8分で到着します。尚、このVハイヤー、SMショッピングモールから空港へ向かう場合は一人70ペソしますので注意が必要です。
ジプニーを使って市内へ向かう
まず、この方法はお勧めしません。市内まで行くのに最低1回行き先によっては2,3回乗り換えしないと行けないので、初めての方は地理感覚が全くないので確実にロストします。なので、タクシーかVハイアーで向かうのが確実です。
最後に、イロイロのホテルを予約する場合は極力ダウンタウン近辺を選んだ方がよいです。ハーバー付近や郊外に宿泊すると何かとアクセスが大変になります。私はホテルズコンバインドで宿泊者レビュースコアと価格を比較しながらいつも予約をいれています。
立地・価格・アクセスを考えて最もコストパフォーマンスのいいホテルは
サークルイン・イロイロシティセンター(ガイサノショッピングモールまで徒歩5分)
ゴーホテル・イロイロ(ロビンソンモール内)
One Lourdes Hotel Iloilo(ロビンソンモール徒歩圏内)
<広告>フィリピン行きが圧倒的に安い!イーツアーで航空券予約