セブのスポーツジムを体験^^
セブ旅行中ってジムに行きたくなるんですよね。
暑さでバテテるのに、おいしいサンミゲルを飲んで食事をしてしまうので
体がなまってしまいがちです^^
高級ホテル内の有料施設としてのジムはもちろんあるんですが,
ちょっと割高。
でも先日マクタン島内にローカルのジムをやっと発見!
今日はセブのローカルスポーツジムをレポート~!
このジム、トレーナー付で2週間200ペソで行き放題です^^
初めてのセブもこの1冊があれば、迷うことなし!
⇒セブ旅行の完全ガイド「地球の歩き方」
最高峰の海外保険と年会費がタダ!私イチオシのクレジットカード
⇒年会費永年無料の楽天カードに付帯する驚愕の海外旅行保険
マニラ経由でセブ島へ行く格安航空券の手配方法
⇒ http://vagabond0321.seesaa.net/archives/20100426-1.html
韓国・香港経由で行くセブ島への格安航空券の手配方法
⇒ http://vagabond0321.seesaa.net/article/149793112.html
フィリピンで銀行口座を開設する方法
⇒ http://vagabond0321.seesaa.net/article/192804631.html
マニラ・セブ島の安く評判の良いホテルはこちらから口コミ検索
⇒次に、ホテルズコンバインドでそのホテルの最安値を検索できます。
私のおすすめトニーさんのダイビングショップはこちら
⇒http://vagabond0321.seesaa.net/article/201303792.html
セブ旅行中はおいしいフィリピン料理をついつい食べすぎちゃいます。
やっぱり肉料理が中心で野菜不足になりがちなので、
4,5日いるだけですぐ体重増加しちゃうこともしばしば^^
サンミゲル等のおいしいローカルビールも加担して・・。
なまった体を奮い立たせるのに
最初は朝にランニングを試みたんですが
日差しが強くてすぐ暑くなるセブでは
すぐバテテしまいます。
なので室内で体を動かせるスポーツジムを探していました。
そして、3カ月越しでようやくジムを発見!!
私の滞在しているホテルのスタッフが教えてくれたのですが
このジム、とっても使えるんです!
Pusokというエリアにあるんですが
私が普段仕事をしているマリバゴ付近から程近く
車で15分くらい。
器材は日本のジムに比べると旧式ですが一通り揃っています。
そして何よりうれしいのが、トレーニング中はトレーナーが
ついてくれます。
フィリピン人には珍しく!?
お腹が出ていない(笑)トレーナーさんなので
トレーニングメニューにも説得力がありますね。
私は1週間通って3キロくらい体重が落ちましたよ~^^
料金は1ヵ月400ペソ、または2週間200ペソの2種類のみ。
4,5日の旅行でも2週間プラン申し込んでます。
2週間プランは日本円で400円くらいなので、4日間行っても
一回100円くらいなので、結構お値打ちですよね。
今後もセブに行く時は、頑張って通い続けようと思います^^
今日もブログを読んでいただいてありがとうございます。
ツイッターでセブへのお得情報、音速で流していきます!
↓↓↓
http://twitter.com/vagabond0321
ブログランキング上位表示にチャレンジ中♪
↓みんなからのポチッが嬉しいです↓
【最安値でセブ島・マニラのホテルを探す方法】
フィリピン(セブ島・マニラ)のホテルで
質の高いホテルに最安値で宿泊するには以下の3ステップ!
①トリップアドバイザーの口コミをみて泊まりたいホテルを選ぶ。
②ホテルズコンバインドでそのホテルの最安値を探す。
③最安値を提供している予約サイトがエクスペディアの場合は即予約!
エクスペディア以外の予約サイトが最安値の場合は
一旦エクスペディアで予約をし、後で他社の料金をエクスペディアに連絡。
すると差額+1000円がもどってきます。
エクスペディアは
「同じホテルの同じ部屋タイプで
他のサイトの方が安かった場合、
その差額+1000円をお返しする」
という強気なサービスを提供してます。
要は絶対最安値で泊まれることを保証してるので、つかえますよ。
トリップアドバイザーはこちらから♪
ホテルズコンバインドはこちらから
エクスペディアはこちらから♪
使える!っておもって頂けたらクリックお願いします♪
<広告>フィリピン行きが圧倒的に安い!イーツアーで航空券予約