

ドゥマゲッティ海外研修プログラムはフィリピンの名門校シリマン大学の英文学科または英語科の学部講師によって構成されております。
ドゥマゲッティの治安
ドゥマゲッティはフィリピンの中でも唯一女性が夜一人歩きをしても問題がないと言われるくらい治安の評判はトリプルAです。フィリピンの中で治安が比較的良いと言われるセブよりも更に安全な港町です。
ドゥマゲッティの街並
ドゥマゲッティ 街の特色と物価
1901年にアメリカ人宣教師のシリマンが自然豊かな港町ドゥマゲッティを発見し、ここをカレッジタウンにすると宣言しました。そして、フィリピン唯一のアメリカ系プロテスタント大学「シリマン大学」を創立。100年以上の歴史をもつこのシリマン大学を中心にドゥマゲッティはカレッジタウンとしての名声を培ってきました。
人口の24%は学生のため、若いエネルギッシュな子供が多く見受けられます。アメリカ人が開拓した街という名声は世界を渡り、今では街中で多くの欧米人(主に白人)を見かけます。2014年4月にYAHOO ファイナンス(米国)とUSNEWSが発表した「最も懐に優しいリタイア先」の世界ランキングでドゥマゲッティは4位に選ばれました。今回のランキングを受けて今後さらに多くの西洋人がこの街を訪れることが予想されています。ドゥマゲッティの地理は、西にネグロス山脈、東には透明度の高い海を誇る「シキホール島」や世界TOP10のダイビングスポット「アポ島」が臨めます。ただでさえ物価は4分の1と言われるフィリピンの中でも、ドゥマゲッティはマニラ・セブよりもさらに物価が安く長期滞在をする旅行者が多いのも特徴です。
シリマン大学キャンパス

フィリピン屈指の名門私立大学のシリマン大学の講師陣によるグローバル研修プログラム。座学だけでなく、現地のローカルの人々と触れ合うフィールドワークをプログラムに取り込み、現地で様々なミッションや課題をクリアしていきます。(例えばパブリックマーケットで指示された果物を価格交渉をして購入してくる、孤児院での社会科見学、等)


プログラム (次回開催は3月23日〜5月7日の間からお好きな8日間を選択頂けます) | |
1日目 | ドゥマゲッティ到着→初日はドゥマゲッティシティツアー |
2日目 | プログラム開始 |
↓ |
|
8日目 | ドゥマゲッティ〜セブ〜日本(帰国) |
シキホール島への1泊2日の旅
プログラム途中の息抜きとして、ドゥマゲッティからフェリーで45分のところにある神秘の島「シキホール島」へ1泊2日のフィールドトリップを予定しています。ローカルの最高級リゾート・ココグローブビーチリゾートに滞在し、最高の時間を過ごしましょう。
宿泊ホテル
セブ:アイランズステイホテルまたは同等クラス
ドゥマゲッティ:GO HOTELドゥマゲッティ


シリマン大学の優秀な講師陣が最高の海外研修プログラムをプロデュースすることをお約束します。奮ってご参加ください。
申込先:フィリピンウォーカー留学事業部 担当 木村