マニラでおすすめのトランジットホテル②・チューンホテル・エルミタ
ジェットスターやセブパシフィック、デルタ航空などを利用する際、夜遅くにマニラに到着するので当日はマニラでトランジットをする方も多いと思います。トランジット目的で泊まるホテルの場合、求められる要素は寝るだけなのでシンプルなアメニティで良い、価格は安く、そしてバスターミナルや空港から近い、これら3つの基本的要素に加え、無料Wi-Fiが付いていることだと思います。これらすべての条件を兼ね備えたホテルがマニラに2つあります。ひとつはグランプリホテル・マニラ、そして今日ご紹介するチューンホテル・エルミタです。
マニラ空港から白タクシーで15分〜20分ほど。チューンホテルはエルミタ地区のマビーニ通り添いにあります。(ハイアットホテルと同じ通り)料金は空港からメーターで150ペソ以内で到着します。このホテルの周りにはマニラで最も両替レートの良いエドゼンやロビンソンプレイス、ナイトバーやパゴール・カジノ(ハイアットホテル内)があり、どこへ行くにも徒歩5分〜7分ほどなのでアクセスは非常に便利です。
チューンホテルは赤と白を基調とした清潔感のあるホテル。
ホテル玄関口からロビーに向かうと左側にセブンイレブンがあります。ロビーは開放感のある広々としたスペース。
ロビーではチェックイン時にパスポートのコピーを取られます。(本人確認)そして部屋のカードキーと共に赤いバッグが手渡されます。
このバッグの中身はバスタオル・石けん・シャンプー・歯ブラシ。最低限のアメニティですが、必要十分なキット内容。
またチューンホテルは無料Wi-Fiが付いていますが、電波の良い部屋を割り当ててもらうためにチェックイン時にエレベータ付近の部屋にしてほしいと伝えましょう。「I want a room close to the elevator.」でオーケーです。オンラインでホテルを予約した際は部屋番号は決まっていませんので注意が必要です。
部屋はダブルかツインが選べます。(予約時に決める)ダブルはベッドがとても広々しているのでおすすめです。
シャワールーム。洗面所とシャワールームが一体になっています。シャワーの水圧はマニラのエコノミーホテルの中では最も強い。(ここ大事です)そしてシャワーヘッドも大きいので便利ですね。(シャワーヘッドは取り外し不可)
洗面所
部屋には強力なエアコン完備。暑いマニラですが、ここのエアコンはすぐに冷えます。クローゼットはありませんが、ハンガーが2つ付いています。
折りたたみのデスク。最初は壁と平行に板が格納されています。90度倒してパソコンデスクになります。椅子はないのですが、ベッドがちょうどいい位置にあるので不便は全くありません。
そして電子ロック付きセキュリティーボックスが各部屋に完備されています。使い方も非常に簡単で、貴重品をしまったら好きな4桁の番号を入力し「LOCK」ボタンを押します。また取り出すときは先に決めた4桁の番号を入力し「UNLOCK」を押せば解除できます。
ちなみにここのホテルは出来てまだ1年ほどですが、日本人のお客さんがだんだん増えてきました。特に年配の方やご夫婦で宿泊されている方もよく見るので日本人求めるクオリティーは十分に満たしているホテルだと思います。朝食は付いていないものの、宿泊客は一階のイングリッシュ・ハブで朝食が20%オフになります。また同じく一階にはセブンイレブンがあるので、パンや飲み物は簡単に手に入ります。これでいて値段は一泊一部屋4000円前後、グランプリホテルと比べると1000円ほど高いですが、個人的にはチューンホテルの方がコストパフォーマンスは高いと思います。マニラでもっとも快適なエコノミーホテルですね。
最後にプチアドバイスですが、マニラ空港からタクシーでくる場合は「チューンホテル・エルミタ」ではなく「トゥーンホテル・エルミタ」と発音したほうが運転手に理解されやすいです。
皆さんの素敵なマニラ滞在を願って。
<広告>フィリピン行きが圧倒的に安い!イーツアーで航空券予約